こんにちはこんばんは。 時間に余裕が出来たので更新しておきます。 まぁ余裕が出来た…Continue reading フルオーダーギター製作【1本目】④―ヘッドストック及び、ロッドカバー製作(ガチ)、ついでに指板加工中―
カテゴリー: ギター製作
フルオーダーギター製作【1本目】③―ディープジョイント完了からの・・・ザグリ加工とカスタムバインディング・チャンネル加工・・・完了!!―
こんにちはこんばんは。 つい先日は三連休でしたね。文化の日でした。 ええ・・・仕事…Continue reading フルオーダーギター製作【1本目】③―ディープジョイント完了からの・・・ザグリ加工とカスタムバインディング・チャンネル加工・・・完了!!―
フルオーダーギター製作【1本目】②―ボディの貼り合わせとディープジョイント、テノン作成中―
こんにちはこんばんは。 前回の更新分でみっともない言い訳をダラダラと垂れ流してしまったので・・・…Continue reading フルオーダーギター製作【1本目】②―ボディの貼り合わせとディープジョイント、テノン作成中―
フルオーダーギター製作【1本目】①―ネック製材とトラスロッド溝加工、ブックマッチとシェイプのカット―
こんにちはこんばんは。 いやぁ寒くなりましたねぇ。 朝晩と昼間の寒暖の差も激しいで…Continue reading フルオーダーギター製作【1本目】①―ネック製材とトラスロッド溝加工、ブックマッチとシェイプのカット―
ギター製作とその道具についての中身のない雑記。―手押しカンナとバンドソー―
こんにちはこんばんは。 もう9月ですねー。 すっかり涼しくなって・・・良い季節です。 もうちょっ…Continue reading ギター製作とその道具についての中身のない雑記。―手押しカンナとバンドソー―
盆ですね。予定?・・・仕事くらいかな。
こんにちはこんばんは。 お久しぶりです。 お盆も後半ですねー。 まぁ盆といっても、…Continue reading 盆ですね。予定?・・・仕事くらいかな。
ギター製作【4本目】③―再製図作業とトラスロッド溝加工―
こんにちはこんばんは。 お久しぶりです。 前回から地味…Continue reading ギター製作【4本目】③―再製図作業とトラスロッド溝加工―
ギター製作【4本目】②―インレイ切り出し―
こんにちはこんばんは。 夏の気配がしますね。 ヤダなぁ・・・夏生まれだけど暑いのは…Continue reading ギター製作【4本目】②―インレイ切り出し―
ギター製作【4本目】①―ブックマッチ―
こんにちはこんばんは。 あ”ー・・・なんでこんなにやるこ…Continue reading ギター製作【4本目】①―ブックマッチ―
ピックアップ製作についての雑記③―ワインディングという名の苦行―
こんにちはこんばんは。 休み前だから連投しときます! 単純に前回の記…Continue reading ピックアップ製作についての雑記③―ワインディングという名の苦行―